メール商人

HTMLメールは簡単に作れますか?

2016-02-18 [記事URL]

スマートフォンやタブレット端末が普及したことや、ネット接続環境が劇的に改善された事をうけて、HTML形式での配信ニーズが一段と高まってきました。

質感やボリューム、また風景や人物の表情などテキスト形式では表現しづらいコンテンツも、HTML形式であれば、画像やデザインを工夫することによリアルに訴求力をもって表現できます。なのでネット環境の充実した昨今、用途にあわせてHTML形式のメール配信が普及していくのは必然といえます。

ただ、HTML形式で作成するは、コードを書かないといけないので、慣れない人には少し敷居が高いのも事実。

そこで「メール商人」では、早くから「誰でも簡単にHTML形式での送信」ができるようにエディタ機能を強化してきました。

具体的には、ブログを書くように簡単に作成できる「ビジュアルエディタ」や用途にあわせた「テンプレート」を多数ご用意しています。

ご利用者の配信用途にあわせて好みのテンプレートを選択して編集をすることができます。

ビジュアルエディタの詳細はこちら


【新機能】 HTMLメール作成に便利なテンプレート機能をリリース

2012-11-22 [記事URL]

新機能としてHTMLメールの作成に便利な「HTMLテンプレート」機能が装備されました。

スマホやタブレット端末の普及、またブロードバンド環境の整備などによりHTMLメールは急速に普及しています。

ただ、HTML形式で作るとなると、一番の障害となるのがデザインとHTML言語のコーディング作業。この壁があってHTML形式での配信を断念している方も多いのではないでしょうか?

そこで、HTMLメール簡単に作れるようにHTML形式の「テンプレート」をリリースしました。

この機能を利用すれば、お好みのテンプレートを選んでロゴや写真を差し替えるだけで、簡単にハイセンスなHTML形式のメールを作成ができます。

また、受信者のメーラー設定や端末によりHTML形式で適切に表示されない場合は、上部に「メールが正しく表示されない場合はこちら」 というように表示して、ブラウザに表示させることもできます。

目的にマッチしたテンプレートを選んで、HTML形式でのメール配信にチャレンジしていただければと思います。
詳しくはHTMLメール配信でご確認ください。


PAGE TOP

メール商人
資料請求
特別レポート
ネットde成幸道場



0120-560-726
受付時間:平日10:00-18:00

プライバシーマーク

掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。




MENU

CONTACT
HOME