メール商人
ユーザーログイン お問い合わせ オンライン申込  
メール商人ホーム 他のメール配信ソフトと比較して選ばれる理由 メール配信の目的・メリット 活用事例 メール配信機能紹介 料金プラン よくある質問 会社案内

« メールでの集客、販促の重要なポイント | メイン | 2ステップ・アプローチによる見込客の獲得その1 »

  2009年11月19日 16:56
  集客の本質

「集客」と聞いて、あなたは何を連想しますか?

「それは、自分の商品を買ってくれる人を獲得することでしょうか?」

確かにそうですね。でも、広告を出して、自分のウェブサイトに訪れていきなり買ってくれる人がどれだけいるでしょうか?実際に測ってどのような構成になっているか調べたことはありますか?

実は、ウェブサイト訪問者のうち、約3%未満(3%いれば多いほう)の人が検索エンジンなどから検索してきてあなたのサイトに訪れて、すぐに購入してくれる「今すぐ客」と呼ばれる層になります。

訪問客の残り97%以上の人は、「興味があるけど、今は買わない」というお客さまなのです。

この現実を認識していないと、いつまでもムダなお金を広告やマーケティング費用に費やしてしまい、結局、売上があがってもコストがかかって、「儲からない」という状況に陥ってしまいます。

つまり、「集客」の本質を見誤っている限り、“商品力”と“価格”だけが、購入者の判断基準になってしまいますので、これでは売れるものも売れません。

本来、わたしたちが獲得すべきお客さまは、もちろん買ってくれる人に越したことはありませんが、それよりも、将来に渡って自社の商品やサービスを購入してくれる可能性の高い人、すなわち見込客を獲得、教育していくことが重要になってくるのです。

「儲かっている」会社というのは、この見込客獲得を中心に集客戦略を行い、見込客の名前やeメールアドレスを獲得、その見込客に対し、メルマガを通して自社の商品やサービスの教育(啓蒙)を行いながら、最終的に「買ってくれるお客さま」を見極めています。

ここまではいいですよね?

「集客」とは、「今すぐ客」の獲得と同時に、あなたの商材に興味をもってくれた見込客の名前やeメールアドレスを獲得し、継続的にフォロー&コンタクトを行うことで、買ってくれるお客さまに育てるプロセスの入口になります。

この考え方を前提に、つぎの章から具体的なテクニックを説明していきます。


投稿者: 日時: 2009年11月19日 16:56 |

「メール商人」のお申込み

最短3日後から使えます!メール商人のお申し込みはこちらから

クレジットカード払いOK
※便利な銀行振込もあります


contact@mshonin.com
「メール商人」のお問い合わせは
上記のアドレスにご相談ください

「メール商人」で実現

ダイレクトメール配信で集客 ダイレクトメール配信で集客

登録フォームで見込客獲得 登録フォームで見込客獲得

オートレスポンダーで効率化 オートレスポンダーで効率化

メールの効果測定で反応率アップ メールの効果測定で反応率アップ

データベース管理でハウスリスト構築 ハウスリストの構築

目標管理・配信計画で売上達成 目標管理・配信計画で売上達成

「メール商人」お客さまの声

シャレコデザイン
北林様

「テストメール(効果測定メール)の配信ですが、面倒で最初はシナリオを何個もつくるのが大変!と思っていたのが、実際にタイトルだけを変えただけで反応率が違うことに気づき、今ではテストで反応をみてから送るようにしています。」
[続きを読む]

留学会社ゲートウェイ21
大見本様

「今まで聞こえてこなかった(十分に聞いていなかった)顧客の声を活かしていくことができるマーケティングを行い、顧客に対しての継続的な情報提供を行っていきたいと思います。」
[続きを読む]

有限会社コーチング・マネジメント
野口様

「「メール商人」を最大限に活用できる部分はやはり、お客さまの声を聞くということです。一方的なメルマガ配信ではなく、お客さまからの意見や要望を聞き、それに対する回答やアドバイスすることが成功の秘訣です。」
[続きを読む]

その他の「お客さまの声」

ホーム | 選ばれる理由 | 活用事例 | 目的・メリット | 機能紹介 | 料金プラン | よくある質問 | 会社案内 | サイトマップ | アフィリエイトプログラム
Copyright© 2000 -  EMZ, K.K. All Rights Reserved.